山野こづえさん(当時27歳)
群馬県吾妻群東吾妻町 2018年11月3日
不可解な失踪

調理師専門学校に通い調理師免許を収得しており、
料理上手で明るい妻だった。
目撃情報
家族が稲刈りから戻る15分前、
家から数百メートルのところで近所の顔見知りの人が、
家とは逆方向、前橋や東京方面に歩いていく
こづえさんらしき人物とすれ違った。
(1)失踪した日は年に一度、家族総出の稲刈りの日
(2)財布や携帯も置いてあった
(3)水色のボーダー柄のパーカー、黒色に赤色のラインが入った
ジャージ、紺色のスニーカー
(4)歩美ちゃんは家におり、
最後に取り込んだであろう畳まれた洗濯物があった
↑
これらがネットでも確認できる情報です。
行方不明になる前日の実際の写真…お子さんに一生懸命微笑みかけている
んですが、どこか無理してるように思えます。
歩美ちゃんも母こづえさんの顔を見て「何かあったの?」みたいな顔を
していて、いつもと明らかに違うというのを感じてるような、、
ご家族が情報提供されたと思いますが、
前日の写真はこの一枚しかなかったのでしょうか?
旦那さんの言う「明るい妻だった」…だった…
けど、、
そうではなくなった?と思われるような写真ですよね。
歩美ちゃん
が誕生したのが9月
が誕生したのが9月
こづえさんが失踪したのは11月と、
田植えや収穫と農作業の忙しい時期ではないでしょうか?
本来、農家の嫁として労働力をアテにされる時期に
妊娠、子育てということで、
家族に対しても「役立たずでダメな嫁だと思われていないだろうか?」
「地域の人からも受け入れられていないのではないか?」と、
子育てよりもそっちのほうが不安は大きかったのかもしれません。
忙しい時期と言う事もあり、
旦那さんは妻こづえさんの言う事よりも母親(姑)の言う事に
耳を傾けていた事への孤独感もあったのかなと、、
こづえさんは調理師専門学校に通ってただけでなく、
エステ✨の講座に通うなど美容にも関心があったと
言われていますよね。
旦那さんからしたら、美容に関心のある妻の事を
いつも綺麗でいてくれる嬉しい気持ちと、
心配からかつい、「そんな事しても意味ねえぞ!」みたいな
言い方をしてしまう事ってあると思うんですよ。
ですが、、
結婚しても綺麗でいたい妻の気持ちとは裏腹に
お金が勿体ないのかしら?とか悪い方に考えてしまうと
辛いですよね。
結婚してから多様な生き方が一切認められず、
いろんな事の重荷や閉鎖的な恐怖のように感じてしまっていた?
山野こづえさん…事件に巻き込まれた感じではなく、
知り合った誰かに心変わりをして家を出たという感じでもなく、
精神的な病という感じでもなく、
こづえさん自身…
ちょっとだけ気分転換をして戻るつもりが…
【地域の連帯感の強さに怖くなった】
旦那さんがすぐに捜してますから、
近所の人に「妻を見かけませんでしたか?」って
聞いたと思うので、すぐに噂と言いますか、
例えば「あそこの嫁は…子供を置いて…」とか、、
こづえさん自身は子育ての自信もなくしていたとの事ですから、
旦那さんが歩美ちゃんを抱っこした時の笑い声や、
ミルクをあげた時の歩美ちゃんの嬉しそうな顔を思い浮かべて、
そのまま失踪と、、
ただ…消えた花嫁の真実というのは、一つとは限らないのかもしれません。
現在、華やかな世界で生きている気がします。
↑ 長方形バナーをクリックで応援して頂けると↑嬉しさマックス👆↑
ラベル:ミステリー 霊視 霊糸 行方不明行 方不明者 不思議 事件 謎 パラレルワールド 効果 時間軸 別世界 物理 にせ札 人生 毒親 干渉 過干渉 山梨 女の子 変異 辺 地震 自信 世界戦 昭和 令和 平成 偽物 本物 昭和 歴史 家出 家出 自販機 効能 不思議世界 軸 材質 やり方 ジョンタイター 世界 砂漠 もし 犯人 ネバタ 砂漠 北日本 東日本 穀物 探す 毒親 くたばれ 緊急 病気 診療 心療 洗脳 期待 いい事なし 生きる 関係を切れ うざい うざったい 死 バカみたい 意のままに うぜー 消えてくれ しつこい ストーカー 自分の事 自己中 不本意 行方不明 山梨 長野 関東 神奈川 葉山 ワガママ わがまま 押し付け ムカツク くたばれ うざい まじ 嘘つき 子供 心 無意味 不本意 躊躇 嫌い 関わりたくない 関係性 保護 シェルター DV 無意味 武藤