2023年03月27日

ぼんやりと異次元 行方不明事件 ※再掲載



もうすぐ1年



これは嘘をついてる人



身内





風が強いから


この風を利用し、ぼんやりと探ってみた


まずだいたい数百人いる


浮かばれない子どもを見つけ


当たりをつける


成田 8歳 キャンプ 小倉


本当に手掛かりが少ないし、向こうも理解してない


3人、正確には2.5だけど


会話がちょろっと出来たのだが、ウワーとかウキャーと


か声がすごくて会話にならない。


しかし一人に絞って聞くと


多分この子だろうという点に行き着く。






今いるここはどこ?


わかんない


キャンプに行った子?


よく行ってたよ


山梨の道志村?


わからないよーと言いドラえもんの玩具を左でこねる


今いるここはどこ?


おじさんに連れて来られてそれも分からない


成田に住んでた?


うん


どうして、ここに来たの?


車のトランク…


わー


ワキャー



他の子と遊びだす。


気になったのが首元の左下(本人から見れば右下)


血痕が付いてた。


異国という名の不思議な国のような幻想


ここに居るってこと自体


生存はしていないと思う。


まぁ夢のお話です。



三角形の家を探して!





毒親 ブログランキングへ

↑ 2位なので1位に向けてクリックで応援して頂けると幸いです ↑
Smile LaLa D70 レディース ブラ ブラジャー ショーツ 下着 福袋 2020 上下 5 セット 女性 ランジェリー 胸揺れない 付き 大きめ 育乳 前明き noワイヤー 夏用メッシュ もれる 着圧 厚盛 シンプル ストレッチ ハーネス ドレス用 3/4カップ かたひも カップ 用 夏 プラ とブラジャー サイド の紐 ストラップ 取り外し 調整 可能 留め ずれにくい カタヒモ

















posted by 管理人 at 01:00| Comment(4) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

サミュエル・ウルマンの『青春』 抜粋








サミュエル・ウルマンさんの青春を紹介します!






青春とは
人生の一時期のことではなく
心のあり方のことだ。



若くあるためには、創造力・強い意志・情熱・勇気が必要であり、





安易(やすき)に就こうとする心を
叱咤する冒険への希求がなければならない。





人間は年齢(とし)を重ねた時老いるのではない。
理想をなくした時
老いるのである。






歳月は人間の皮膚に皺を刻むが
情熱の消失は心に皺を作る。
悩みや疑い・不安や恐怖・失望、
これらのものこそ若さを消滅させ、
雲ひとつない空のような心をだいなしにしてしまう元凶である。





六十歳になろうと十六歳であろうと
人間は、驚きへの憧憬・
夜空に輝く星座の煌きにも似た事象や思想に対する敬愛・
何かに挑戦する心・
子供のような探究心・
人生の喜びとそれに対する興味を
変わらず胸に抱くことができる。






人間は信念とともに若くあり、疑念とともに老いる。
自信とともに若くあり、恐怖とともに老いる。
希望ある限り人間は若く、失望とともに老いるのである。




自然や神仏や他者から、美しさや喜び・
勇気や力などを感じ取ることができる限り、
その人は若いのだ。






とっても




響いた、詩でした。




笑顔の秋になれますように。

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒 90日分
679円👆ビタミンで夏の疲れに。

室内保温ブーツでホカホカの足元へ



adsbygoogle

毒親 ブログランキング



↑ クリック応援して頂けるといです ↑



「青春」という名の詩―幻の詩人サムエル・ウルマン

(Premium Spade) レディース チェスターコート 無地 上品 ミドル丈 秋冬 青 赤 ピンク(ko)
















posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

毒親との別れ 覚悟があれば何でも出来るよ!まわり道してごらん!






コロナで狂うような感覚
誰でも心の隅にあるよね。
不自由だとは思う。


でもね考え方だよ

え?と思うかもだけど
人間関係の鬱陶しさからは解放されてる。
マスクは任意に変わった。


どう捉えるかなんだよ。
あなたが選んだ時間軸かもしれない。


実は起こってない現実を見てるだけかもよ?


色々と困難な時代に思う、気持ちをいつもいつも上向きにする事は
困難な時代だよね。


そういう時は、ちょっとまわり道をしてみてるのが良いんだと
思いますよ。
毎日同じゃなくっていいんだよ

以外に隣り街の事って知らないもんですよ。

大手じゃない個人店なんて味があって良いものですよ。
包丁研ぎに初めて行ってみました。

500円で切れる切れる!感動!!
こういうのって人生に何度も無い体験に思うんです。

一生大事にする包丁を持ってる自分(笑)
料理あんまりしないのにね。


風が強い日々だと心が折れそうになります。

それでも、前に一歩。もう体験出来ないと思って
一歩?半歩?の毎日です。

包丁を研ぐには持って行かないといけないので
途中で職務質問されたらどうしよう?ってちょっと思ったよ(笑)

貴重な体験は自分で探して自分で行くのが人生ですよ!
経験はきっと自分の財産になる
くだらない事が想い出になる不思議。

怖がらずにやってみよう。
恥はかいてナンボだよ人生なんて。



毒親と離れるって法律もそうだし
己の事情があるし
難しいよね。

でもね、大きい転換期ってきっと今

だってコロナは人の常識さえ覆した!

これからは又再来かもしれない。

明日滅ぶ地球だとしたら
今日あなたが取ってる行動を取りますか?

考え方だと思う。
大きく動いてみよう!

やってみたいけど
やれてないことは、やるべきだよ!

後悔はどの道も一緒。
だったら軽減できる道を選んでみ?

結構それって正解に近いものが多い
これって体験談だし
いいよ、やったほうが本当に!





毒親 ブログランキングへ

クリックで応援して頂けると幸いですし嬉しいです ↑

[Amazon限定ブランド]【タイム限定特典】 枕 安眠 低反発 快眠まくら 柔らか 肩がラク 頸椎サポート 通気性 カバー洗濯可 抗菌 防臭 子供用6.5cm低め 大人用11cm高め 向きで高さ調整可能なピロー 収納ポーチ付 MFP-03

👆 お勧めの枕 睡眠のおともに!青いほうは伸びまくるし、もう一個の方は安眠 👆




posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

昨日で2年 小倉〇咲さん







見つかる

見つからない

その前に情報が無い・・・・


見つからないで欲しいって言うのは

この時点で言うべきでは無いのでは?


捜索は有志の捜索隊が居たのに

その方達はどこに?


見つかるまで探す!と言っていた記憶が・・・・



事故の可能性は個人的に低いと思う。

事件で捜査すべき。


あんまり書くと訴えられるので

書けないけども、初動にも問題あったし

それは警察も人の子だから致し方ないとしても

情報が錯乱して、未だにこの事件?事故?の不可解な

部分は多い。


二年経った現在

何を探すというのかなぁ?

服?靴?

それは可能性は0に近いと思う。


服・靴だって変色し

土に返るだろうし、自然の猛威で隠してしまう。



お父様は何故出てこないのだろうか?

娘さんの事ですよね。


よく分からないんだよね色々…

ハッシュタグ問題

募金問題

悪天候の中キャンプに行く心理

これってもう素人には追えないような・・・

今年は新型コロナウイルスの感染急拡大で、山梨県に月2度ほど向かう以外に、情報提供を呼び掛けるチラシ配りがほぼできなかった。とも子さんは「やっぱり手渡しした人の記憶には残る。各地でチラシを貼ってくれる方に支えられている」ともどかしさが募る。

有力情報がないまま、美咲さんは誕生日と進級を2度迎えた。5月の誕生日には生クリームが苦手な美咲さんのためにチョコレートケーキを作った。本棚には真新しい教科書が増え続ける。「娘の成長を想像することしかできない。クラスで一番背が高かった。今は140センチぐらいになっているのかな…」

長女は美咲さんと毎日学校まで通った。「プールバッグ持って」とわがままを言われてけんかしたこともあった。一方で、5分、10分と歩く時間をどんどん短くした妹を頼もしく感じている。

「美咲ちゃんのお姉ちゃん」と呼ばれるのがつらい時期もあった。「美咲がいない現実を受け入れるまですごい時間がかかった」と思い返す。学校に通えない日々も過ごしたが、「今は美咲が話題になると覚えてくれているんだとうれしくなる」。とも子さんにとっては、そんな長女の存在が心の支えだ。

「落ち込んでも帰ってこない。どうせなら笑顔で迎えてあげたい」。こう話す長女のため、とも子さんは7月の誕生日に2年ぶりに東京ディズニーランドに連れていった。姉妹の誕生日のたびに訪れた大切な場所だ。これまで誹謗(ひぼう)中傷を恐れ、何より美咲さんとの思い出がよみがえるのが苦しくて出掛けられなかった。それでも「美咲がいつ戻っても良い状態を保つのも親の役目」と新しい気持ちが芽生えた。

 長女は「今すぐ戻って来たら一緒に通ってあげられる」。中学生になる前に必ず戻って来てほしいと願う。とも子さんも「娘を必ず見つけたい。全国どこにでもいる可能性があります。身の回りに娘に似た子がいないか、不審な親子がいないか気に掛けてください」と協力を呼び掛ける。

 情報提供はホームページ(https://misakiogura.com)か山梨県警大月署(電話)0554(22)0110。

見つかるといいですね!





人気ブログランキングへ
↑ クリックで応援して頂けると嬉しいです ↑



👆強い骨に!カルシウム マグネシウム 👆


posted by 管理人 at 14:00| Comment(3) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

怨霊の憑依 霊媒師は実際の能力がないと思う 再掲載




※再掲載です


本物の能力者は表に出てこないだろう



今まで散々嘘つきって言われてきたしね。



本物は自分で視える視えないを断定しない






それを、あいつは霊媒師を名乗り神主という設定で




どこまでもソースを掘って、正当化してゆく。



気に入らなければIP晒し即アク禁



あほかと。




仏教並びに他宗教を学んだ人は分かるが




滅茶苦茶を平然と言ってるのが見て取れる。




あまりにも酷い内容だと思う。





輪廻だったり、時間の組み立てだったり。



そういう見えない部分がかすかに視えるのが本当の



能力だ。



自分に能力がなく嘘の過去を



自分で言ってるのだしそもそも霊能者ではないのだ。



あのブログは見つけたいのじゃなく


母親を犯人にしたてあげたいだけ。




とても不愉快だ



そこに付いてゆく脆弱信者



日本はこんなんでいいのだろうか?



他力本願がいつからまかり通ったのか?



甚だ疑問を抱く。



能力者ならば、外れても自分の意見をいうべき。


視えると最初の方でほざいてたのは記憶に新しい。



それじゃないと美〇ちゃんは見つからないんだよね。



能力あるなら、探偵ごっこやめなさいよ!


霊能力で探してみて!?
style="color:#ff0000;">


人気ブログランキングへ

↑ クリックで応援して頂けると幸いです 



指定医薬部外品 薬用アルコールジェル CB 180mlXerathDIY鬼滅の刃ブランケット フード付き 竈門 禰豆子 胡蝶しのぶ 着る毛布 ルームウェア 肩掛け ショール マント 和柄 生地 仮装 もこもこ かわいい グッズ 周辺 誕生日プレゼント (胡蝶しのぶ)


ラベル:怨霊の憑依 詐欺師 霊媒師 呪い代行 嘘つき 賞金 500万 新興宗教 パクリ コピペ 偽物 心霊 小倉美咲 行方不明 山梨道志村 キャンプ 事件 毒親 小倉とも子 小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア 横山ゆかり 北海道行方不明 山梨行方不明 赤城山  生きる 生きたい 生き方 コロナ コロナ過 どうしたら 助けて わざと ワンコ ニャンコ 食料 お得情報 お得 大丈夫 毒親 毒になる親 干渉 過干渉 肯定 否定 あなた ラッキー 引き寄せ 気を付けて 引越し 人口減 アパート 光熱費 暖房 優しい 生きにくい 心霊 写真 鑑定 無料 怖い 何これ? 毒親 ミステリー 不思議 生きる 気になる 本物 大丈夫 行方不明 失踪 トンネル 山 兆し 幸運 引き寄せ 過干渉 被害 未解決 解決したい モヤモヤ アンケート ライブ配信 
posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

道志村行方不明事件について思う事 ※再掲載




道志村行方不明事件

山梨県外者にとって「利点」を考えれば、この事件が県外からの

越境犯罪である可能性は十分にあるのでは?

と思われる

「連れ去り現場の位置 神奈川は神奈川側から山梨側へ県境を跨いですぐ」

という事実に着目すれば、それは、

「神奈川東京方面からの犯人が越境犯罪

を狙って敢えてほんの少しだけ県境をまたいだ形跡」

であるようにも見えてくるのでは?

これは同キャンプ場から神奈川側県境への

距離約8.9km、車で約10分

と比べればかなり遠くはあるのですが

「美咲ちゃんが犯人の車に乗せられた地点」

が仮に「最後の目撃地点」に近い例ののサントリー自販機のあたりか

「椿二の橋」あたりだとすれば

犯人がその地点から東に進み

つまり多少なりともキャンプ客の

目の増えるキャンプ場の真ん中の道を突っ切って

『紅椿の湯』

の横を通り東京神奈川方面に抜けるルート

つまり道志村かその近隣になんらかの仕事で来ていたが

仕事が片付いた後でふとキャンプ場まで足を延ばしてみたとか

もあるのではないかな?



うーん

考えがややこしくなってきている

しかし、どの状況でも

「当初は犯罪のことなど心にもなかったが

現地に行ってみてたまたま出会った一人歩きの女児

があまりにも好みのタイプだったのと人目がなかったことで

衝動的にやってしまった」


とかも少し考えられる。



この線は薄いと思うが・・・

犯人は「常日頃からその様な漠然とした願望は抱いていた可能性」

「常日頃から明確な犯意を抱いており、車中に様々な道具を装備していた」

といったバリエーションはあり得るかと思っています!

キャンプマニアって実際いるしね

もうすぐ二年になってしまう。

夏はゆくのは早いからなぁ

参加者の証言を聞きたいものですね。







毒親 ブログランキングへ

↑ クリックで応援して頂けると嬉しいです本当に ↑

ナシカ光学 高倍率 最大100倍 双眼鏡 SPORT 20-100×28 ZOOM 日本製
最大100倍双眼鏡👆

posted by 管理人 at 05:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

小倉○咲ちゃん行方不明 最近 ※再掲載



小〇家
最近はどうされているのでしょうか?

振り返るとスッキリしないですよね。
再度振り返ってみましょう。
何故行方不明は起こるのかな…

誰も嘘ついて無いのかなあ・・・・・?

疑問1 トイレ
美咲ちゃんの場合、小学1年(7歳)でキャンプ場も訪れたのが初めてと
いう事でしたから、
お母さんが気をつける点の一つかと思います。
家を出てから、車の中でお菓子をかなり食べていたというのは本当なの〜
って感じですが、、、
朝食は?食べてなかったのでしょうか。


【家を出てから美咲ちゃんがトイレに行ったか】

もし、行かずに遊ばせてたなら、色んな事が考えられますよね。


父親2人の証言
当初、白い服を着た美咲ちゃんが左に曲がったのをキャンプメンバーの
父親2人が見たと証言していたのが、後々、お姉ちゃんが白い服だった。
というのがありました。

そして、
おやつの後に遊びに行った、沢にいる子供達に戻っておいでと
呼びかけたのが父親2人だと、、、

【同じ父親2人なのだろうか?】
もし、父親2人が同じなら、常に行動を共にしてる感じですよね。




考察では、美咲ちゃんは白い家の正面の獣道を入って行ったのでは
ないかと書きましたが、
父親2人が戻っておいでと呼びかけた場所は、
その獣道を入って行ったところだったとの情報もありました。


Screenshot_2020-12-09-09-45-28.jpeg
このへんで呼びかけたと、、
分かりにくいですが、高さがあるので子供達のいる沢には行けません。
父親2人は何か見ていないのでしょうか。

知っていること、ないのでしょうか。


2泊3日のスケジュール
大人がいない中で、
大きい子供達と小さい子供達がバラバラに行動していたのが
事実なら、
そのキャンプ場じゃないといけなかった理由とか、
親子で家族が集まるキャンプの目的が全く見えてこないんですよね。



例えば、
二日目は朝から親子で○○をするとか、
手分けするのに、誰々さんと誰々さんは、、

みたいな
大まかなスケジュールはあったのかですね。
参加者全員が知るスケジュールだったのか?
仕切る人がいたのか、、

とも子さんはオヤツのチョコバナナをジャンケンにするとか
知ってたんでしょうか?


初めて来たキャンプ場で、たった7歳の子を一人で行かせてしまったのは、
テレビの再現だと、美咲ちゃんが「行ってもいい?」と聞いてきた時、
とも子さんは洗いものをしてたと思いますが、
作る人、片付けの人とか決まってたんでしょうか。


最後に山梨県で皆さんが思い浮かべる悪いイメージって何ですか?
それが美咲ちゃんが発見されない答えなのかもしれません。

何とか情報が欲しいです。

最近はもう、ニュースにもならないですね。
お父さん お母さんは元気なのでしょうか?

推測も立てられないぐらい


情報が無い


チラシ配りのニュースを偶に見る程度。


相変わらず一緒にいた?人たちの証言はなし。


個人的には疑問に思う。





毒親 ブログランキング

↑ クリック
で応援して頂けると嬉しいですねー↑




posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

群馬県 赤城山 失踪事件 未解決








霊峰 赤城山

神社へは法子さんの夫や娘、孫、義母、叔父、叔母などが同行している

親族の目がありまくりなこの状況で

駆け落ち相手と待ち合わせるものだろうか?

仮に法子さんが、神社行きが決まった直後に

PHSか携帯で駆け落ち相手に連絡を取り

神社で待ち合わせたのだとすれば、それは法子さんがその神社行きの機会を

「駆け落ちのための千載一遇のチャンス」

とみなしたからではないか、と思う気もするが

しかし、これほど多くの親族(姻族)が同行している状況を

駆け落ちのための「千載一遇のチャンス」

とみなすことなどあるのだろうか、という疑問がある。

法子さんのいでたちが目立つ

赤い傘やピンクのシャツはいいとしても

ハイビスカスのついた青いサンダル履きとは

駆け落ち時の装いとしては、カジュアルすぎだろう

それとも敢えてフェイク?

所持金の問題。

財布も持たず、失踪時の所持金は

賽銭用に取り出した金額101円ということになっているのだ。

「実は財布から札を抜き出し、懐に入れて出て行った?」

というのであれば、車中に残された財布の中身の不自然に少ないことに

家族は気づくのではないだろうかな?

自分的には、法子さんの所持金は、本当に101円だったものと想像する。

駆け落ちするにしては、少なすぎる金額ではないかと。

もちろん、駆け落ちだろうが何だろうが、他人の目には

理屈に合わない状況でも決行してしまう人はいるものなので

「この状況での駆け落ちは理屈に合わないんでは?」

「だからあり得ないんだ」


とは思わないにせよ、基本的に、駆け落ちの線は薄いのではないかなと。



自発的失踪説(宗教団体等?)

赤城神社への参拝の機会をとらえて失踪し

信仰していた宗教の団体等に身を寄せた(出家した)と囁かれているのだ。

しかし「駆け落ち説」の場合と同様、その日に急遽訪れることになった神社で

親族(姻族)の同行者が多いこの状況下で、ピンクのシャツを羽織り

財布も持たずサンダル履きで決行するものだろうか?という疑問がある。

ちなみに、法子さんが失踪直前に持って出た賽銭用のお金「101円」

について、賽銭の金額にもいろいろと意味があるらしく

「101円」の場合は

「物事の始まりや決意ごと」

の意味があるとのことのようなので

101円を握りしめて出た法子さんには、心に秘めたる決意があったのではないか?

その決意とは、駆け落ちの決意であったり

又、これまでの人生と決別して新たな場所で新たな人生をたった一人で

(あるいは同じ信仰をもつ人々と)始めるという決意であったりしたのではないか

と推測する向きもあるんだよね。

自分的には、この失踪事件について

「自発的失踪の線は薄いのでは?」との印象を受けたものの

失踪者の心理を推測するのに、賽銭の金額(101円)

に着目するというのは、興味深い視点ではないかと思う



google



毒親 ブログランキングへ

↑ クリックで応援して頂けると幸いです ↑



男女兼用お洒落サンダル👆


ラベル:アスリート テニス ラケット 体重 維持 痩せる 体育 青春 高校 中学 大学 減量 増量 筋トレ 栄養 物知り 図り 精神 アンバランス 協議 競技 ウインター サマー スポーツ 像 金メダル パラリンピック テコンドー 柔道 野球 空手 発達 障害 実害 ドラック ドーピング 決まり レギュレーション 小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア 捨て猫 育児放棄 貰い手募集 可愛がって下さい 猫 子猫 仔猫 食べる 生き物 行方不明 解決したい 生きる 生命 命 食べて 行方不明事件 ラジオ 混沌 生きて 頑張って 頑張る 創作 捜索 うらじゃ 岡山 群馬 埼玉 東京 犬 ミニチュア カニヘンダックスフンド ダックスフンド 海 冬 夏 秋 春 道志村 スポーツ 運動 ダイエット 脂肪 落とす筋トレ 腹筋 太った サプリ 痩せる 今日から 毀滅の刃 キメツ 育て方 毒親 毒 親子 人間関係 猫ごめんよ 蕎麦うどん 老舗 苗場 最高 月夜野 沼田 見 生きる 生きたい 生き方 コロナ コロナ過 どうしたら 助けて わざと ワンコ ニャンコ 食料 お得情報 お得 大丈夫 毒親 毒になる親 干渉 過干渉 肯定 否定 あなた ラッキー 引き寄せ 気を付けて 引越し 人口減 アパート 光熱費 暖房 優しい 生きにくい
posted by 管理人 at 12:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

行方不明 連れ去りに有利な死角 小倉美〇さん事件 ※再掲載




もうすぐ夏

その前に梅雨か。

一向に解決しない、この件

犯人は下見を重ねる中で、『椿二の橋』の

西側テニスコート方面や白い家の西側

から南方の大室山方面へと延びる未舗装の林道など

大人の目の届きにくい地点にまで足を延ばして遊ぶ子供達さえいる

そこに気づいたかもしれない可能性があると思うんだよなぁ

それか全く死角からの事件なのか。

これは意見の割れる所だ。

しかし、ここには




連れ去りに有利な死角も存在していた。


椿荘オートキャンプ場には、子供の連れ去りを企むような人間にとっては...

その人間が県内者であれ県外者であれ自分を止められない又は、動かされるような



「誘拐を実行するにあたって好条件」


と受け取られかねないような点が、もともと多かったのではないかと。

既出のものも含めて、そうした点を以下に列挙してみる👇





キャンプ場の真ん中を公道が貫いているため

怪しまれることなく現場の只中にアクセス可能。

公道わきには広場もあり駐車も簡単。

下見やターゲット物色のためそうした場所

に駐車していても不審がられることもない

キャンプ場と国道413号を結ぶ

通行量の少ない裏道が多数存在して逃走ルートにも困らないんだよね

現在でも機械は構成の部分に弱点はある訳だし



しかし裏道には信号がないため

対向車との出会いがしら

に減速や停車をする場面があり得る以外は

基本的にノンストップで国道413号

との合流点まで駆け抜けることができる 👈ここ大事👈


幼児達が親の監視の目を離れて走り回っている

裏道沿いの建物に、防犯カメラは設置されていない

キャンプ場の北を走る国道413号にも

Nシステムや防犯カメラが少数しかない


そして裏道を駆使すれば国道413号に存在する

Nシステムや防犯カメラは容易に回避可能な状況

しかもこの犯人側から見て利点の多いキャンプ場に

土日祝日に行けば、高確率で家族連れが来ており

これはつまり午後3時半ごろに県境

向こうの小学校の通学路に

他県ナンバーの自車を晒し

地元民から怪訝な目を向けられながら、来るか来ないか分からないんだ

下校途中の一人歩きの低学年女児を車内でじっと待ち構えるよりは

よほど安全確実にターゲットに接近できる状況といえるのではないかな?


一刻も早く精査し情報の質を上げて見つけてあげないと。

日本の多くの国民の願いだと思う。

無事で生きてて欲しい。


多くの願いだよ






人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると喜びマンモスです ↑ 

[クロックス] ライトライド ストレッチ サンダル ウィメン 206081 Black/White 24.0 cm
今年の夏のおともに!👆






posted by 管理人 at 07:00| Comment(3) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

小倉○咲ちゃん行方不明を振り返ろうと思う当時の様子も ※再掲載




風化防止

だいぶ時間が経ってしまった・・・

キャンプ場には二回目の夏がもうすぐやって来る。


タップしてご覧下さい!


(画像はニュースウォッチ9より)


20191223_08-637f2.jpg


行方不明から3ヶ月時点でも、警察は美咲ちゃんが事件、事故に巻き込まれたか、


山に迷い込んだのか、絞り切れていませんでした。





再びキャンプ場を訪れた、とも子さんは、(NHKから一部)


「いないかもしれないと思うけれど、でも、もしかしたらと。

可能性がゼロではないのであれば、捜し続けなければいけない。」


20191223_12.jpg
とも子さんは、(毎日新聞から一部)


ボランティアと一緒に続けていた捜索を台風19号の被害で打ち切らざるを
得なかった。

しかし、「まだ捜し切れていない」との思いが募り、


キャンプ場を下見し、
「現場が流れたのと同時に、それによって靴などの遺留品が


浮かび上がった可能性もある」と話し、
ボランティアとともに再捜索を行う意向を示した。


この再捜索(2020年5月)にはボランティア4人も参加。
とも子さんも参加し

キャンプ場や周辺の林道などを再捜索した。


現場で捜索を見守る姿やボランティアとともに捜索をしている動画は
YouTubeでも見れます。


そして行方不明から1年以上、
現場を再捜索されましたが、手掛かりは見つからず


県警は今後、捜査と捜索の見直しを図るとしている。
現在1年9ヶ月

ん〜〜繰り返しになりますが、
行方不明から3ヶ月で事件、事故に巻き込まれたか

山に迷い込んだのか
絞り切れておらず、
1年で見直しですからね、、

ちょっと、、個人的なただの感想ですが
1年でようやく本気出そうかな〜って感じだった?みたいなね。


現地で取材に応じた、とも子さんは、


「手掛かりがないのは残念だが、ここではないどこかで堪えている可能性が増えたと思う。

一日も早く戻って来てほしい」


と語った。




テレビの再現では、
チョコバナナをジャンケンにして例の再現ね。


それだと、
とも子さんは、美咲ちゃんがいなくなった当日には、


美咲ちゃんに近寄ってきた男性によって口を押さえられている

連れ去りを頭でよぎってましたよね。

見ていて怖って思ったぐらいでした。


その内容が、とも子さんとの会話での内容によって作られたのかですが、


色々と「?」となる再現だった気がします。

無事に生還されまように・・・


毒親 ブログランキングへ

👆クリックで応援
して頂けると幸いですし嬉しいですし喜び溢れます是非押して要ってね↑

キーン👆は日本人の横幅より狭いので1センチ上がいいですよ










posted by 管理人 at 00:00| Comment(3) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

道志村行方不明事件 自転車や自転車やバイクで連れ去った可能性はないのか? ※再掲載




美〇さん

まだ見つからない…

9月が来れば2年になってしまいます。



まず「連れ去りの対象を大型のバッグに押し込んで運び去る」

こういう手口は稀にみられるもので

2012年9月に東京世田谷祖師谷住みの成城大の学生

が、広島県広島市で塾帰りの小6女子

身長約150cm、体重約30kgで痩せ型)

を刃物で脅して旅行バッグに押し込み

市内別所に予約済みだったホテルに移送するべくタクシーに乗せたところ

バッグから「出して!」という声が聞こえてきたためタクシーの運転手

に気付かれ御用となったという事件もありました。



バッグは長さ約70cm、縦横約30cm

のポリエステル製で驚きの小ささ

このとき小6女子は、もう本当に隙間もないほどに

押し込められていたとのこと。

男はタクシーを拾った際にものすごく重たそうにバッグを抱えていたため

トランクに入れるのを運ちゃんが手伝おうとしたところ

それを触らせまいとするようなそぶりを見せたとのこと。



その他だと、2005年4月に香川県坂出市で発生した

「タケノコ掘り女児行方不明事件」

でも、女児は大型のリュックに入れられ連れ去られたのではないか?

という見方もあり

バッグのようなものに入れて連れ去るというのは

手口としては荒唐無稽なものというわけではなさそうなのですが

それを自転車の荷台やバイクの

後部座席に括り付けて走り去るというのは

非現実的だということになってくるのかなと。

「サイドカー」という手もなくはないですが考えにくい(目立つから)

仮に犯人が女児を大型のバッグに入れるという手段をとったのであれば

その後は、自転車やバイクを使うのではなく

「背負うなどして比較的近所の家屋へ運び込んだ」

または

「近くで待機させてある車まで運んで、車で連れ去った」


という流れではなかったかと。

車クルマとばかり言っているのですが

車ではなく、自転車やバイクで連れ去った可能性はないのか?

ということも一応考えてみると

自転車の荷台やバイクの後部座席に

ほぼ間違いなくノーヘルの

もしかすると手足を拘束され

しかも嫌がって泣いているであろう女児を乗せた状態で

地面に落としもせず

誰にも目撃されることなく現場を離れ去ることは難しすぎると思う。


少なくともいわゆる「2人乗り」状態での連れ去りはないだろうと。

とするとあとは、身長125cm体重25kg

の女児を大型のバッグに押し込み

そのバッグを誰にも目撃されずにバイクの後部座席に付ける作業を完了し

その状態で走り去るという手口になるのかなと思うのですが

空論としてはあり得るとしても

現実的にはどうかと思います。

非現実的なスピリュチアルも今は頼っていくべきかも知れませんね。





毒親 ブログランキングへ

↑ クリックで応援して頂けると嬉しい
です ↑
ホワイトニング 歯磨き粉 歯ぐきマッサージ 歯磨き ジェル 歯周病 黄ばみ 口臭ケア 薬用 医薬部外品 NICOEL (子供 から 大人 まで)30g
白い歯を再び挑戦 👆



posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

道志村 青い自販機前と道志村 行方不明事件 ※再掲載




美〇ちゃんの行動推理


「彼女は(犯人と接触した時には)キャンプ場から出ていなかった」

と、そして彼女が最後に目撃されたのが

T子さんの発言から推測すると

「チョコバナナを食べ終え友達を追いかけるべく

『東の広場』

からの坂道を小走りで下り、突き当りを左折したように見え」て

「左折したけどやっぱり思い直して右折しなおした」

等の変則的な展開を考えないといけないと思う



おやつ後に坂を駆け下って突き当りを左折した彼女が意図していたのは

「そのまま直進して自販機の前まで行って

そこを右折して西の森キャンプサイトに入り

西の森キャンプサイト内の道を経由して皆が遊んでいる河原に行こうとした!

「そのまま直進して自販機の前を素通りし

『椿二の橋』を西に渡って

おやつ前に遊んでいた地点、午後3時20分ごろに大人から

『おやつだよ!』

と声をかけられたときに皆で遊んでいた椿沢沿いの友人と居た道

としていたとこに行こうとした。


とりあえず上の二択とみていいのではないかと思い

そうだとすると、「美咲ちゃんと犯人が接触した地点」

つまりこの場合は「犯行現場」と言い換えてもいいと思う

その地点として最も可能性が高いのは

可能性としては

「西の森キャンプサイト内で

青い自販機前の右折地点から他の友達が遊んでいた

河原に至るまでのルート上のどこか」だと思われる

又は「美咲ちゃんの最後の目撃地点から少し入り込んだ地点

までのルート上のどこか」ではないかと思われる

それらのいずれかの地点で

「犯人に刃物等で脅される」

「強引に背後から羽交い絞めにされる」


などして車に引き込まれ、そのまま連れ去られたのではなかろうか?

「一人歩きの美咲ちゃんを一瞬で車に引き込み連れ去った」

という可能性が最も高いのでは?


2005年12月に発生した「栃木県旧今市市・小1女児殺害事件」

の連れ去りのやり方がそれでして、美咲ちゃんの事件も

連れ去りという部分に関しては

今市事件のような感じだったのではないかと思うんだよなぁ

情報が少なすぎて考察もあやふやになってくる。

もっと発信して欲しいものである。

もしや?それが(混乱)が狙いか?




人気ブログランキング
👆クリックしてもらい、いつもありがとうございます。👆



[Amazon限定ブランド] 漢方セレクト オリーブ ギャバ GABA 60粒 機能性表示食品 血圧 悪玉コレステロール 下げる 紅麹 松樹皮エキス 田七人参 錠剤タイプ

お勧めのサプリです👆




posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月14日

この冬に自分を変えていく! 強い目標と責任





いきなり寒さが・・・


冬って嫌い


寒いの苦手


この寒さでもね


変わりたいって思う人は成長しようとしてる証なので


継続していく事が何より必要なんだ。


だけど



この継続が一番のくせ者なんだよね



まずは




目標を決めて、目標を達成途中に遂げる!って決める事




段階的変化を認識(焦らない事)





それと行動が、目標と少しでも一致するように!




それには苦難もたくさん待ち受けてる。






あなたのしたことを責任をもって人の説明して



いつでも大らかに心は誠実でいるべき。




当たり前だけど、自分が実行する事、あるいはしないこと





それで自分の行動が他の人に





どのように影響するか
についても責任を取る。



しかし親は放置でいい。



貴方を傷つけたから!



これぐらいの思いと強い意志がないと




結局は堂々巡りに思う。




今年中とはいはず、遅くとも来年のいつまでに!





明確に目標を決めて、有意義な人生になるように




今日から実行しいこうよ!



出来なくて当たり前、出来たらラッキーでさ!






夜は寒いので、風邪に注意してうがいして




よい冬をお過ごしください。




冬は冬のは魔法ののある季節です。




実は動いた方が心は温かくなるものですよ!



しかも、冬動くと



体が温めようとして痩せやすい!



夏よりずっと冬の方が痩せるんだよ!



毒親の五月蝿い小言なんて気にしない強さ


これを身につける。


いい意味で諦める


大事だよ。


それでも、あれこれ言ってくるだろう


しかし、毒親にも限界はあるから


限界突破しよう!


出来るよ!



出来るよ!



自分自身を信じないと始まらない。



大げさじゃなく、そこからでも始めてみて!



出来ない理由は何の役にも立たないの。



言ってる意味は数年後にわかるからさ!


いい?


出来ないのが当たり前でさ


恥をかくのが、怖がるな!!









今日を生きていると実感できるように

今日を生きねばならない。

人生楽しいことばかりじゃない。

踏ん張る勇気とやせ我慢

これって必要!




必死に痩せ我慢。

そう我慢して道を切り開く!

毒親に負けない心

自分に威厳を持つ勇気!!

人間には権利がある!

だから戦う時は戦おう!!









人気ブログランキングへ

↑ クリックで応援して下さい。書く励みになります ↑



やさしい精進料理: こころもからだもきれいになる

永平寺の精進料理 七六〇年受け継がれた健康の智慧を家庭でいただく






posted by 管理人 at 17:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

毒親 否定を否定で終わらない そんな人生はやめよう







過干渉の特徴でもある言葉での傷つき・・・

友人や兄弟姉妹その他からけなされても傷つくことに違いはないが、

子供がもっとも傷つくのは親の言葉

小さい子供にとって親というのは世界の中心なのです。


全能のはずの親が自分のことを悪いと言っているのなら、

「自分は悪いのに違いない」

と、あなたは感じてしまうのは当然のことです。



もし母親がいつも
「お前はバカだ」

と言い続けているなら、私はバカなのだろうって思うのが洗脳です。

もし父親がいつも「お前は無能だ」と言っているのなら、

私は能のない人間なのだ・・・と思うものです。

全くそんな事ないの!!

小さい子供には、親によるそのような

評価に疑いを投げかけるようなことはできない。

だから毒親は卑怯者なのよ!



子供に洗脳しておいて、「出来ない子
」と言う矛盾。

過干渉は救いのなかなか無い重罪だと思います。

その環境から抜け出すのは、何時ですか?

決定は、今日であって今月であるはずです。

夏の終わりに近づく空

夕焼けが眩しく嫌みに光っても

その環境から抜け出せるように

今は何をすべきか?

それを考え行動しよう!!

小さな一歩が踏み出せるか?


それって大きく人生さえ左右するんだよ。

学歴なんてもういいよ

時代は大きくうねって変わってる

変わってゆくから!







人気ブログランキングへ

↑ クリックで応援して頂けると書く励みになります ↑



500円

人生が変わる習慣の作り方 〜習慣を作る7つの秘訣〜
Sondity 「4足組」冬 レディースソックス 裏起毛 極厚 ルーム靴下 暖かい 滑り止め付き モコモコ 可愛い 発熱 冷え取り 防寒 保温力 消臭抗菌22-25CM

冷えないふゆにしようね👆 
















posted by 管理人 at 12:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

「心理学」 ジョハリの窓 再掲載






再掲載します。




もう一度自分の立位置を確認しましょう!!





「ジョハリの窓」とは対人関係における気づきの





通称で、人には4つの側面がありとされています。




それを理解するために心理学などで




使われているのがジョハリの窓です。




一 「自分は気づいていないが、自分以外の人から見られている自己(盲点の窓)」





二 「自分も自分以外も誰からもまだ知られていない自己(未知の窓)」





三 「自分と自分以外の人も知っている自己(開放の窓)」





四 「自分しか知らない自己(秘密の窓)」





人と人のつながりの上で、一番気をつけなければならないのは、




「自分は気づいていないが、自分以外の人から





見られている自己(盲点の窓)」




ではないかな?と思います。






もしかしたら自分が気づかないうちに






相手に迷惑をかけている事があるかもしれないですよね。





自分からは見ることのできない「心の窓の中





を変える方法を日々学び






日々成長をして行くことはとても大切です。





人と人が繋がってこその人生の豊かさです。





自分を振り返ってみる時を身に付けていきましょうね!





今日を生きていくの繰り返しが人生です。






道を決め、心に嘘をつかないで行動しよう!






毒親 ブログランキングへ
↑ クリックで応援して頂けると幸いです ↑


ジョハリの窓・読んだ方が良いと思える本です!

ジョハリの窓―人間関係がよくなる心の法則















posted by 管理人 at 16:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月27日

毒親「常識にバイバイ」ルールから逸脱








前に、自分の知り合いの人に








「ルールは守らないといけない




だけどルールの中でしか生きられない人は




新しいことを出来ないんだよ!」




とサラッと言われ、深く響いた。





人間は小さい常識にこだわって大人になるほどに




どんどん小さい守りが増えてると改めて思いました。






自分の殻を割って大きくいきたいものですね。

‹!-- 横長大 -->



ルールは大事




それでも自分の意志で決めるって事がもっと大事!!





同じ毎日からガラッとは変わらなくても





たとえ嘘つき呼ばわりされても口に出せば





そっちに向かうものだと思います。





口に出すのも一種の行動です。





言葉を出して言霊に変えていこうね!





答えって曖昧でもいいんだと思うの。




明日ガラリと世界は変わらないもの。



しかし変えてゆこう!という思いは持ち続けて!



今年のは真冬はもうすぐです。



コロナに負けない年末



人気ブログランキングへ
↑ ブログランキングに参加しております。をクリックしていただけると幸いです ↑


明日の約束 毒親黒まんじゅう
明日の約束 毒親黒まんじゅう
XDIAN タンクトップ 男 Vest夏 スポーツ フィットネス スリムフィット きつい きつい ワイドショルダー ベスト綿 Men tank tops (L, 宝蓝色/トレジャーブルー)




posted by 管理人 at 00:00| Comment(0) | 過干渉 言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする