誰にでもある劣等感
劣等感って何でしょうか?
きっと誰だって劣等感は持っています。
劣等感の多い人は我欲が強ければ強いほど
劣等感が増えてしまってるように思います。
出世欲・名誉欲などがよい例でしょう。
過干渉の場合は心が壊れてしまってる事もあるので
ようくいう「普通になりたい」が欲なのかもしれません・・。
しかし、劣等感があろうがなかろうがイザっていう時に動ける人間でいたいものです。
その「いざ」という時に我欲が何か良い
結果を出したでしょうか?
ほとんど無理ですよね。
我欲は生きていくうえである程度必要ですが
第三者には全く関係のない部分でもあるんです。
本来人間は自然の一部です。
その母なる自然の前に人間のエゴなど
いざという時、何の役にも立ちません。
今日という日が穏やかで
疲労して夜は眠りにつける。
それこそが本来の幸せのはずなのです。
あなたの日々の努力は実ります。
目に見えないけど確実に実ります。
場あたりで勝負しても、それは運ではありません。
あなたがコツコツやってきた事だけが実ります。
運と言うのは風とは違い、地道にやってきた人に
向いてくるのではないでしょうか?
冒険もチャレンジも人生には必要です。
どれだけ用意をして冒険に行くかのほうが
格段に成功率はあがるのです。
矛盾のようですが冒険とトライ・エラーの繰り返し。
これが本当に大事な事。
過干渉・・・毒親・・・・
居るのも出るのもあなたが選ぶ事であって
誰も選択してあげられない厄介な環境です。
決めるのは心ですよ。強い心
そう 結論はあなた自身です!
年末心を整理して穏やかに過ごしてください。
今年は家でのんびり正月を堪能してね。
豪華な食事や飾りが無くてもいい
大事なのは気持ちのあり方ですから。

人気ブログランキングへ
↑ クリックで応援して頂けると喜びます ↑
誠実に君の時間を利用せよ!
何かを理解しようと思ったら、遠くを探すな。 ゲーテ
ニナリッチ レールデュタン EDT スプレー 100ml-W32
アマゾンで何か買うときは下記より買っていただけますと、すごく助かります。↓よろしくお願いします↓