可能性が無いわけでは無いので
一応、北朝鮮の拉致も疑ってみよう
「北朝鮮拉致で、幼児を狙うようなことがあるか?」
ここがまず一つのポイント。
横田〇ぐみさんだって中学生の時ですし
幼児を拉致して北にメリットはあるのか?
この辺については自分も気になり
外国の工作機関が拉致対象として幼児を狙う時はどういう場合?
ということを考えてみると、例えば、以前拉致した
日本人のカップルに子供ができず
寂しさから塞ぎ込みがち(精神的に)であるために
カップルにあてがうために、拉致対象として日本人の低年齢児童を所望し
ついでに、親子を装わせて工作活動を行わせる、とかの場合が考えられる
実際にこうしたことが行われているかどうかは誰にも分からないけども。
日本人拉致といえば、誰もが思い浮かべるのは「北朝鮮」
その元幹部による証言によると
北朝鮮が特に優先的に「低年齢もしくは幼児」を拉致対象とした時代
あるにはあったらしい。北朝鮮 子供を拉致などでググれば
記事が出てくるが、
「大人より子供のが工作員として養成しやすい環境」
という考えが根底にあったらしく、証言によれば
それは1977年ごろのことだった。
上の元幹部の証言がもし事実だと、するのなら
「1977年ごろに行われていたことが、2005年(美〇ちゃんの場合は2019年)
にはもう絶対に行われていなかっただろう」
と考えるのは甘いと思われむしろ
「1977年に行われていたことは、動機や目的を変えて
2005年どころか、その10年後の現在(2015年)に至るまで続いているかもしれない」
くらいに見ていたほうが、いいのではないのかな?
いずれにしても、もしも外国の工作機関
に拉致されたのだとすれば、恐らくそれは、
「その日に、なんとなく気が向いたから」
「その日、上手くいきそうな状況があったから」
という偶発的なものではなく、計画的なものだったと思う。
可能性を否定はしないが、違和感はあるんだよなぁ。
〇咲ちゃんの場合は、天候はイマイチだったとはいえ
9月の3連休初日であり、場所はキャンプ場の中
でも人気の高い椿荘オートキャンプ場だったのだ。
申し訳ないが、普通児童を拉致するのであれば
下校時の一人歩きとか、周囲に人目の少ない公園で独り遊びをしている瞬間
「子供が、親や他の大人たちから離れ一人でいる時間あり目を離れやすい」
北朝鮮拉致の可能性は、自分は「薄いのでは?」と思う
この北のコロナに食料で揺れる今
国際問題したら、北は国として機能しないのは金一族が分かっているだろうし。
繰り返しになるが情報量の少なさにビックリしている問題でもある。
意味は分かるといいが。

人気ブログランキング
👆クリックしてもらい、いつもありがとうございます。👆
良い音で聴きたい1980円👆
ラベル:小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア アスリート テニス ラケット 体重 維持 痩せる 体育 青春 高校 中学 大学 減量 増量 筋トレ 栄養 物知り 図り 精神 アンバランス 協議 競技 ウインター サマー スポーツ 像 金メダル パラリンピック テコンドー 柔道 野球 空手 発達 障害 実害 ドラック ドーピング 決まり レギュレーション