ニュースにもならない最近
どんどん人の記憶から遠ざかってしまいます。
これがお役所仕事なんですね。
こんなんで道志村は繁盛するのでしょうか?
人が混めば、益々匂いも消えてゆく心配。
動物は感じませんゴチャゴチャになってしまいます
ところで、肝心の両親は探しているのかな?
そういうの、もっと発表してくれないと・・・
ボランティア団長さん
あなたは勿論探しているのですよね?point
言ってる事とやってる事違ったらそれは。。。
あの時の有志で探すメンバーは情報を全く発信していないのでは?
何処を探していなかった、ここは探したなど
発信は今の世の中簡単なはずですよ?
頼みますよ水〇団長!
怪しい車・細身
たくさんヒントは出ているはずです。
捜査って何でしょうか?
情報がなければ警察頼りでしょうか?
いいのかなそれで?
K察は何かないと動かないものです。
充てにしないことが大事です。
しかし風化しそうで怖い…
誘拐じゃないように思うのは自分だけではないはず。
もっと大きいものが背後にあるように感じるんだよな。
まぁ所詮推理だけども・・・

毒親 ブログランキングへ
↑ クリックで応援して頂けると嬉しいですねー↑
ラベル:地震 雷 火事 親父 怖がらない 勇気 希望 検索 新型コロナウイルス 毒親 親子 家族 希薄 過干渉 小倉美咲ちゃん 山梨 首都 政府 無能 無理 肺炎 病気 熱 行方不明 治らない 日本 汚染 給付 現金給付 物資 コロナ VCD19 手洗い うがい 小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア
【親との距離の最新記事】