よく聞く、毒親のあなたのためよ!
という言葉がまだまだ続いている方
心の機嫌はいかがでしょうか?
だんだん暗くなっていくよね。
いま行動しないと、寒い季節になっていくよ・・・。
あなたのためっていうのは
『子供の事を心から思っていれば何を押し付けてもいい』
という間違った価値観の押し付けが過干渉で意志の
無い子という結果を招くだけなのです。
あなたのため
最終的に、何が正しかったかという結果は求められないのが人生です。
毒親の、自分達の思うがままにそれを強いて子供の自立心を阻み
結果、孤独になっていく人生を選択されないでください。
あなたは、あなたが決める人生であって下さい。
親に迷惑をかけていくのは、子供の権利
だという事も忘れないでくださいね。
勇気の、冬の入り口の道を開拓して下さい。
動くなら今でしょ!

毒親 ブログランキングへ
↑ 万年2位なので1位に向けてクリックで応援して頂けると幸いです ↑
すごく良い本です!
毒親の棄て方: 娘のための自信回復マニュアル
ラベル:過干渉 過保護 親がウザイ 嫌い 親嫌い 小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア
【過干渉 特徴や傾向の最新記事】