前に、自分の知り合いの人に
「ルールは守らないといけない
だけどルールの中でしか生きられない人は
新しいことを出来ないんだよ!」
とサラッと言われ、深く響いた。
人間は小さい常識にこだわって大人になるほどに
どんどん小さい守りが増えてると改めて思いました。
自分の殻を割って大きくいきたいものですね。
‹!-- 横長大 -->
ルールは大事
それでも自分の意志で決めるって事がもっと大事!!
同じ毎日からガラッとは変わらなくても
たとえ嘘つき呼ばわりされても口に出せば
そっちに向かうものだと思います。
口に出すのも一種の行動です。
言葉を出して言霊に変えていこうね!
答えって曖昧でもいいんだと思うの。
明日ガラリと世界は変わらないもの。
しかし変えてゆこう!という思いは持ち続けて!
今年のは真冬はもうすぐです。
コロナに負けない年末
人気ブログランキングへ
↑ ブログランキングに参加しております。猫をクリックしていただけると幸いです ↑
明日の約束 毒親黒まんじゅう
明日の約束 毒親黒まんじゅう
ラベル:過干渉 過保護 親がウザイ 嫌い 親嫌い 時代 生きる 親子 親バカ 過干渉 生きる 親が嫌い 答え人生 成功 脱出 プライバシー 毒親ADHD ADD 自律 自立 家出家 親 青春 変わる 人生 変える 帰る差別 夢 変化 小倉美咲 捜索 毒親 小倉家 千葉 成田市 行方不明 感染症 毒になる親 親子 問題 無視 気にしない 前向き 行方不明 コビット19 コロナウイルス 感染 防止 道志村 キャンプ 疑惑 真実 探検 探索 脱却 過干渉 鑑賞 親 子 愛情 猫 犬 ワンちゃん 生きる うつ 疲れた 真相 事件 解決 霊視 霊感 ユタ ヒーラー その他 強い 心 山梨 道志村 樹海 富士 ふもと ボランティア